しばらくお待ちください。
イベント情報
室根町内や近隣のイベント情報を掲載します。掲載希望の方はお問合せからご連絡下さい。
アストロ・ロマン大東 野外がくしゅう塾
(公財)いきいき岩手支援財団【いわて子ども希望基金】助成事業
- 日時 2014年8月2日(土)~3日(日)
- 会場 アストロ・ロマン大東とその周辺
- 講師 大熊光治先生、羽鳥孝司先生
- 持ち物 8月2日のお昼(お弁当)、虫取りアミ、昆虫カゴ、着替え、川遊び用サンダル、筆記用具 ハサミ、カッター、定規、軍手
- 対象 小学3年生~中学3年生
- 日程
8月2日(土)
10:00開校式
・あいさつ
・連絡、日程説明
10:20野外学習1
(1) 野外学習の必要性
(2) 室根山の野鳥と虫の観察
・野鳥や虫を観察し、室根山の自然の豊かさを知る
(3)室根山での植樹
12:00昼食・休憩
13:00野外学習2
(1) 砂鉄川で水遊びと河原の石の観察
16:00テント準備
18:00夕食
20:00野外学習3
(1) 室根山の野鳥について
21:00就寝
8月3日(日)
8:00朝食
9:00まとめ
(1) セミの鳴くしくみと鳴くセミの模型つくり
・セミの標本づくり
・セミの鳴くしくみを調べる
鳴くセミの模型を作る
(2) まとめ
・小・中学生が知っておきたい昆虫
・その他
11:00閉校式
12:00解散
お申込み・お問合せ
室根総合開発株式会社 TEL0191-64-3888、FAX0191-64-3889、メール info@muronet.co.jp
下記申込み用紙の必要事項に記入してFAXかメールでご応募下さい。
第17回 春の室根石まつり
石の展示即売会
開催日:4月26日(土)、27日(日)午前9時~午後5時
- 景石(室根石、鳴子石、タタミ石、蛇紋岩他)
- ガーデンテーブル、ベンチ、椅子、手水鉢(室根石、鳥海石)
- 庭灯篭(山灯篭、春日灯篭、織部灯篭、小屋棒、雪見灯篭他)
- 餅つき石臼、粉ひき石臼、石鍋(焼肉用、すき焼き用)
- 沓脱石(ビシャン加工、自然加工)、鳴子石(水石、皿、植込水石)
- 加工品(布袋様、牛、犬、フクロウ、鳥、マウスパッド、灰皿、文鎮)
石加工品・土留工事・記念碑工事・墓石工事・庭園工事の設計施工までお世話致します。
特典
- 30km圏内運搬費無料(5万円以上購入)
- 1000円以上お買上げのお客様へ「まきばの湯」入浴券プレゼント
- 1万円以上お買上げのお客様へ「牧場のレストラン」食事券プレゼント
ご来場特典(無料)
開催期間中11時30分頃から開催します!
- 4月26日 室根石臼の振舞餅つき&石窯ピザ試食会
- 4月27日 手打ちそば試食会&石窯ピザ試食会
会場/室根石展示場(むろねっこ) 岩手県一関市室根町折壁字梅木14-2
問合せ/TEL 0191-64-3888
トランス・パシフィック・キャンペーン 八神純子「東北復興応援チャリティライブ」
開催日:2013年10月27日(日)
開場:午後1時
開演:午後1時30分
八神純子さんと服部恭子さんのトーク・八神純子さんのライブをお楽しみください。
入場無料
会場:室根高原 牧場のレストラン
岩手県一関市大東町大原字山口51-139
TEL:0191-72-2123
主催:室根総合開発株式会社
後援:岩手日報社、岩手日日新聞社、河北新報社
テレビ岩手、IBC岩手放送、めんこいテレビ、岩手朝日テレビ
一関コミュニティFM
アストロ・ロマン大東 野外がくしゅう塾
(公財)いきいき岩手支援財団【いわて子ども希望基金】助成事業
定員となりましたので受付は終了しました。
- 日時 平成25年8月3日(土)~4日(日)
- 会場 アストロ・ロマン大東とその周辺
- 講師 大熊光治先生、羽鳥孝司先生
- 持ち物 8月3日のお昼(お弁当)、虫取りアミ、昆虫カゴ、着替え、川遊び用サンダル
- 対象 小学3年生~中学3年生
- 日程
8月3日(土)
10:00開校式
・あいさつ
・連絡、日程説明
10:20野外学習1
(1) 野外学習の必要性
(2) 室根山で昆虫採集
・セミとり
・セミの抜け殻とり
・トンボとり
12:00昼食・休憩
13:00野外学習2
(1) 砂鉄川で水遊びと水生昆虫の観察
16:00テント準備
18:00夕食
20:00野外学習3
(1) 星の観察(きらら天文台)
21:00就寝
8月4日(日)
8:00朝食
9:00まとめ
(1) 標本づくり
・セミの標本づくり
<オス、メスのちがい>
<鳴くしくみ>
・セミの抜け殻の標本づくり
・トンボの標本づくり
<オス・メスのちがい>
(2) まとめ
・小・中学生が知っておきたい昆虫
・その他
11:00閉校式
12:00解散
お申込み・お問合せ
室根総合開発株式会社 TEL0191-64-3888、FAX0191-64-3889、メール info@muronet.co.jp
下記申込み用紙の必要事項に記入してFAXかメールでご応募下さい。
さくら草展2013
古典園芸植物
開催日:平成25年5月18日(土)、19日(日)
開催時間:午前9時~午後5時
会場:室根石展示場(むろねっこ) 岩手県一関市室根町折壁字梅木14-2
出展:一関市桜草の会
主催:室根総合開発株式会社
問合せ/TEL 0191-64-3888
アストロ・ロマン大東GWフェスティバル2013
開催日:5月3日(金)~5月6日(月)4日間
開催時間:午前10時~午後4時
開催場所:アストロ・ロマン大東
無料イベント
- 5/3(金)11:00~ポニーに乗ろうよ
先着20名様:対象小学生まで ポニーに乗って会場内を散歩しよう! - 5/4(土)10:00~MTB&ローラー滑り台
先着20名様に無料貸出しします! - 5/5(日)11:00~宝探し「海賊船の謎を解け!」
特賞各1名:ニンテンドー3DS LL、大東ふるさと分校コテージ宿泊券 - 5/6(月)10:00~アコースティックライブ
出演:マット(陸前高田市)他
さらに
- おやまの食堂開店
- フリーマーケット開催
- パン焼き体験
- 石窯ピザ焼き体験
フリーマーケット出店者募集
フリーマーケット募集要項
- 会場/アストロ・ロマン大東(屋外)
- 実施日/平成24年5月3日(金)~5月6日(月)午前10:00~午後4:00
- 出店料/無料
- 参加資格/18歳以上の人
- 出店品/衣類、ギフト用品、趣味の手作り品など
※ただし、飲食物や電気製品(その場で使用できるか確認できないもの)、骨董品、動物、くじなどのゲーム、法律で禁止されているもの(盗品、コピー商品、酒、タバコ、危険物等)は不可。 - 申込期間/平成24年4月26日まで
- 申込方法/ホームページ上からの申込み、または下記連絡先へ申込み下さい。
お問合せ
大東ふるさと分校
〒029-0711 岩手県一関市大東町大原山口52-161
TEL 0191-72-3125、FAX 0191-72-3103 担当:中澤
Mail info@muronet.co.jp
第16回春のむろね石まつり
石の展示即売会
- 室根石の庭石・土留石・ガーデンテーブル・山灯篭
- 沓脱石(天然・ビシャン)・自然型(墓石・記念碑)
- 水石・鳴子石・蛇紋石
- 敷石・飛石・加工品(氏神様・灯篭他)
石加工品・土留工事・記念碑工事・墓石工事・庭園工事の設計施工までお世話致します。
特典
- 30km圏内運搬費無料(期間中)
- 1000円以上お買上げのお客様へ「まきばの湯」入浴券プレゼント
- 1万円以上お買上げのお客様へ「牧場のレストラン」食事券プレゼント
ご来場特典(無料)
開催期間中11時30分頃から開催します!
- 4月27日 石窯ピザ試食会
- 4月28日 手打ちそば試食会
- 4月29日 振舞もち試食会
※数に限りがございますので先着50名とさせて頂きます。
会場/室根石展示場(むろねっこ) 岩手県一関市室根町折壁字梅木14-2
問合せ/TEL 0191-64-3888
室根山山開き記念
室根山の山開きは4月14日です。山開きを記念して牧場のレストランでは200円OFFセールを開催します。
メニュー
- 室根高原名物 やわらか羊(生ラム)単品 通常1,000円が800円
- 室根高原名物 やわらか羊(生ラム)セット 通常1,200円が1,000円
- ピザ 通常1,000円が800円
- パスタセット 通常1,000円が800円
- ※ピザ・パスタは週替わりになります。
期間中むろねーじゅワイン試飲会同時開催!
リニューアルしたむろねーじゅワインをお試しください。
- 開催期間/平成25年4月13日(土)~21日(日)
- お問合せ/TEL 0191-72-2123
大東ふるさと分校まきばの湯入浴料無料
まもなく「大東ふるさと分校 まきばの湯」が営業を再開致します。
雪景色を見ながらゆっくりお風呂に入って、冬場の疲れを癒して下さい。
- 開催期間/平成25年4月1日(月)~5日(金)
- 入浴時間/11:00~20:00
- お問合せ/TEL 0191-72-3125
アストロ・ロマン大東 野外がくしゅう塾
- 日時 平成24年8月4日(土)~5日(日)
- 会場 アストロ・ロマン大東とその周辺
- 講師 大熊光治先生、羽鳥孝司先生
- 持ち物 8月4日のお昼(お弁当)、虫取りアミ、昆虫カゴ、着替え
- 対象 小学4年生~中学3年生
- 日程
8月4日(土)
10:00開校式
・あいさつ
・連絡、日程説明
10:20野外学習1
(1) 野外学習の必要性
(2) 室根山で昆虫採集
・セミとり
・セミの抜け殻とり
・トンボとり
12:00昼食・休憩
13:00野外学習2
(1) 砂鉄川で水遊びと水生昆虫の観察
16:00テント準備
18:00夕食
20:00野外学習3
(1) 星の観察(きらら天文台)
21:00就寝
8月5日(日)
8:00朝食
9:00まとめ
(1) 標本づくり
・セミの標本づくり
<オス、メスのちがい>
<鳴くしくみ>
・セミの抜け殻の標本づくり
・トンボの標本づくり
<オス・メスのちがい>
(2) まとめ
・小・中学生が知っておきたい昆虫
・その他
11:00閉校式
12:00解散
お申込み・お問合せ
室根総合開発株式会社 TEL0191-64-3888、FAX0191-64-3889、メール info@muronet.co.jp
下記申込み用紙の必要事項に記入してFAXかメールでご応募下さい。
がんばろう気仙沼!ありがとう一関!
BISON KATAYAMA HAMANOYA LIVE(バイソン片山 室根・浜の家ライブ)
出演:バイソン片山(dr)、ジェームス・マホーン(ts)、リン ヘイテツ(p)、永見寿久(b)、ハービー・トンプソン(vo)
開催日:7月9日(月)
開場:18時30分
開演:19時
会場:お食事処浜の家
入場料:3,000円/前売り、3,500円/当日※ワンドリンク付き
主催:お食事処浜の家
協力:バイソン片山後援会
問合せ:お食事処浜の家 0191-64-3015
食工房貞秀 0226-24-5115
第15回むろね石まつり
開催日:4月28日(土)~4月30日(月)3日間
開催時間:午前9時~午後5時
開催場所:むろね石展示場
石まつり価格で大奉仕!
- 室根石原石販売(景石・土留用)
- 室根石加工品(テーブル・山燈籠・沓脱石・蹲)
- 鳥海石(山燈籠)
- 鳴子石(景石・水石・植込み)
- 中国製品(氏神様・燈籠各種・他)
- 室根石(自然型墓石各種)
- 造園施工・石積施工・墓石施工お見積り無料!
無料イベント
4月28日/石窯ピザ試食会
4月29日/手打ち蕎麦試食会
4月30日/室根石臼の餅つき
午前11時30分頃から無料で試食出来ます!!
「がんばろう岩手・宮城 復興支援」特典
特典1:30km圏内運搬費無料(期間中)
特典2:1,000円以上お買上げのお客様へ「まきばの湯」入浴券プレゼント!
特典3:1万円以上お買上げのお客様へ「牧場のレストラン」生ラムAセット食事券1枚進呈!
むろねっこ大売出し
- 新鮮やさい・むろねりんごジュース・清庵茶
- むろね~じゅワイン
- いわて蔵ビール・その他お酒各種
- 室根銘菓・オヤマ鶏肉
- 室根名物 金成屋だんご
- 室根農産加工組合(まんじゅう他)
アストロ・ロマン大東GWフェスティバル
開催日:5月3日(木)~5月6日(日)4日間
開催時間:午前10時~午後4時
開催場所:アストロ・ロマン大東
無料イベント
- 5/3(木)11:00~ゲイビマンと遊ぼう!
ご当地ヒーローゲイビマンがアストロにやってくる! - 5/4(金)10:00~ポニーに乗ろうよ
先着20名様:対象小学生まで ポニーに乗って会場内を散歩しよう! - 5/5(土)11:00~ドリームキッズミニライブ&SCK GIRLSミニライブ
大根コンでおなじみのドリームキッズと気仙沼発アイドルユニットSCK GIRLSのミニライブを行います。 - 5/6(日)10:00~MTB&ローラー滑り台
先着20名様に無料貸出しします!
さらに
- 石窯ピザ焼き
- おやまの食堂開店
- フリーマーケット開催
- パン焼き体験コーナー
フリーマーケット出店者募集
フリーマーケット募集要項
- 会場/アストロ・ロマン大東(屋外)
- 実施日/平成24年5月3日(木)~5月6日(日)午前10:00~午後4:00
- 出店料/無料
- 参加資格/18歳以上の人
- 出店品/衣類、ギフト用品、趣味の手作り品など
※ただし、飲食物や電気製品(その場で使用できるか確認できないもの)、骨董品、動物、くじなどのゲーム、法律で禁止されているもの(盗品、コピー商品、酒、タバコ、危険物等)は不可。 - 申込期間/平成24年4月26日まで
- 申込方法/ホームページ上からの申込み、または下記連絡先へ申込み下さい。
お問合せ
大東ふるさと分校
〒029-0711 岩手県一関市大東町大原山口52-161
TEL 0191-72-3125、FAX 0191-72-3103
Mail info@muronet.co.jp
大東ふるさと分校 春の健康まつり
開催日時:4月8日(日) 受付/10:00、開催/10:30~13:00
場所:大東ふるさと分校
募集人数:先着20名
参加費:2,000円(消費税込)内訳:入浴料+健康弁当付き
天城流健康教室
講師:天城流湯治法指導者 東北地区 湯治師 小野寺規夫氏
第1回ダイエット健康セミナー
健康セミナー(予定)
- 健康について、正しい知識を身につけます
- なぜ、身体(膝・腰・肩)の痛みが起こるか~痛みの解消法
- 簡単な自己指圧法の紹介
- 痩せられるダイエット法
申込み方法:電話、FAX、インターネット
申込み期限:平成24年4月1日まで
主催:大東ふるさと分校(室根総合開発株式会社)
お問合せ:大東ふるさと分校(0191-72-3125)、室根総合開発株式会社(0191-64-3888)
春CANヒーリング~キャンドル&音叉~
開催日時:2012年3月20日(春分の日) 12:00~19:00
開催場所:千厩酒のくら交流施設内
一関市千厩町千厩字北方134
1.キャンドル作成ワークショップ
【たかみ☆地球キャンドル作家】
★時 間 1回目:12:00~14:00
2回目:14:30~16:30
★参加料(材料費込) 3,000円
★定 員 各回ともに先着15名
★申込み 事前予約要・前売券のみ
2.ハンドトリートメントレッスン
【福島千種☆祐天寺「スペースU」セラピスト】
★時 間 14:00~17:00
★参加料 3,000円
★持ち物 フェイスタオル2枚、筆記用具
★定 員 先着10名
★申込み 事前予約要・前売券のみ
3.音叉&キャンドルナイト
★時 間 17:30~19:00
★参加料 2,000円 当日券あります
キャンドル作成ワークショップ、またはハンドトリートメントレッスン参加の方は割引あります。
★定 員 30名
予約・お問合せ
☆千厩まちづくり株式会社
電話 0191-53-2070
☆リラクゼーションスペース・うらら
山田 (イオンスーパーセンター一関店内)
電話 0191-23-8383
【主催】 春CANの会(代表:山田)
大東大原水かけ祭り
日程:一ノ関駅西口(10:00)~せんまやひなまつり巡り(見学と散策)~昼 食(雛御膳)サンプラザ及善~舞草刀見学~大東大原水かけ祭り~石と賢治のミュージアム(車窓)~一ノ関駅到着(16:50)
旅行代金:大人 4,000 円 (小人同額) ※お食事なしのお子様 2,200 円【ご旅行代金には、貸切バス代・昼食代が含まれます。】
募集人員:40名様 (最小催行人員25名)
募集締切:2012年1月31日(火)
食事条件:昼食1 回(ツアー限定の雛御膳)
添 乗 員 同行しませんが、いわて観光おもてなしマイスターがご案内いたします。
そ の 他 厳寒の屋外での見学となりますので 厚手のジャンパー、長靴、手袋、帽子等の防寒具をご準備下さい。
お申込・お問合せ
(株)JTB東北奥州支店
奥州市水沢区佐倉河字羽黒田45-10
TEL 0197-25-6446
FAX 0197-23-7646